あきらめないがん治療

がん免疫細胞療法

厚生労働大臣認定瀬田クリニックグループ認定再生医療等委員会

当院の免疫細胞療法は、厚生労働大臣に認定された瀬田クリニックグループ認定再生医療等委員会にて審議を受けた再生医療等提供計画(厚生労働大臣に届出)に基づき、適正に提供されております。

医TVバナー

がん免疫細胞療法について

そもそもがんはどうしてできるの?

人間の身体をつくっている正常細胞の遺伝子が、環境やウィルスなどによって突然変異を起こします。そうしてがん細胞に変化することを『発がん』といいます。

がん細胞への変異の途中でがん抑制遺伝子がそれらを修復したり細胞自体を自滅させるなどの働きをします。また、がん細胞が現れてしまっても、数が少ない段階なら、リンパ球などの 免疫細胞が退治してしまいます。しかし、ストレスなどで免疫力が低下したりするとがん細胞は強大な細胞群となりぐんぐんと成長していきます。「がん」が肉眼で確認できる大きさは「1cm」(1億個)からと言われています。

一般的ながん治療

「がん」の治療はがん三大療法と呼ばれる「手術による外科療法」「放射線療法」「化学療法(抗がん剤)」が有名ですが、近年第四のがん治療法と言われる『免疫細胞療法』が注目を集めています

がん三大療法

  • 01外科療法

    内容:手術によって「がん」を切除
    対象:局所

  • 02放射線療法

    内容:X線や重粒子線などの放射線を照射
    対象:局所

  • 03化学療法

    内容:抗がん剤の投与
    対象:全身

第四のがん治療

04免疫細胞療法

内容:体外で活性化、増殖させた免疫細胞を体内に戻す
対象:全身

がん免疫細胞療法とは

がん免疫細胞治療は一言で言うと
「ご自身の免疫力を高め、身体への負担は極めて少なく副作用がほとんどない療法」
です。種類は数種類ありますが、大きく分けて「1.リンパ球療法(兵隊)」と「2.ワクチン療法(指令)」に分けられます。

リンパ球療法(兵隊)

リンパ球はがん細胞と闘う「兵隊」の役割の細胞です。基本的1対1でおこなわれている「がん細胞とリンパ球の闘い」ですが、「リンパ球を圧倒的に増やす(2週間で約1000倍)」事でがん細胞を抑制する治療法です。
また、ご自身の免疫細胞を増やす治療なので、身体への負担は極めて少なく副作用がほとんどありません。

ワクチン療法(指令)

がん細胞は種類により姿を隠す事が得意な細胞がいます。姿を認識できない免疫細胞は闘う相手を見つける事がでなくなります。ワクチン療法は闘う相手を見つけだし、がんの特徴を兵隊に「指令」をする治療法です。
※手術で摘出したがん細胞が入手できる場合は治療の選択肢が広がります。

「兵隊(リンパ球)」と「指令(ワクチン)」を同時使用する事により、相乗効果も得られます。

他のがん治療と併用ができる治療

がん免疫細胞療法は他のがん治療を受けている方でも併用して受けることができます。
免疫細胞療法で免疫力を高めることにより、「がんの三大療法の基盤」となるべき治療法として期待されています。

がん三大療法

治療の対象となる方

がん免疫細胞治療は、一部を除くほぼすべてのがん種が
治療の対象になります

現在、受診いただいている患者さんは、比較的早期の方から、再発・転移をともなう方までさまざまです。また、がん種、病期に関わらず広く対象(※)となりますので、まずはご相談ください。
ただ、よりすぐれた効果を期待するためには、できるだけ早い時期からの治療をおすすめします。また、手術後に、再発を予防する目的で受診される方も増えています。

がん免疫細胞療法の利点

今の生活の中で治療ができます

副作用がほとんどなく、治療によって体力が低下することも基本的にありません。治療中であっても旅行やお出かけが可能になる場合もあり、ほぼ今までの生活レベルを維持することが可能です。

入院する必要がありません

がん免疫細胞療法は通院治療ですので、入院の必要がありません。
※あまりに症状が重篤な場合は、通院による負担が病状の悪化に繋がる恐れがありますので、ご相談させていただく場合がございます。

副作用が殆どありません

がん免疫細胞療法の多くがご自身の免疫細胞を使用する療法の為、身体への負担は極めて少なく副作用がほとんどありません。

免疫細胞療法の種類

樹状細胞ワクチン療法(DCワクチン療法)

「がん」を攻撃するTリンパ球にがんの目印(がん抗原)を伝え、攻撃の指示を与える役割をもつ樹状細胞に、手術で摘出された患者さんご自身のがん組織な どを取り込ませて体内に戻す治療法です。
体内で「がん」を狙い撃ちできるTリンパ球(細胞傷害性Tリンパ球:CTL)の誘導が期待できます。

<NEW ネオアンチゲン由来ペプチド感作樹状細胞ワクチンについてはこちら>

アルファ・ベータT細胞療法(αβT細胞療法)

血液からリンパ球を分離し、活性化・増殖させて体内に戻す治療法です。手術後の補助療法として、再発予防効果が示されています。

ガンマ・デルタT細胞療法(γδT細胞療法)

リンパ球の中でも数%しか存在しないγδT細胞を選択的に活性化・増殖します。「がん」の種類や病状によっては、アルファ・ベータT細胞療法よりも治療効果が期待できる新しい治療法です。

NK細胞療法(ナチュラルキラー細胞療法)

異常な細胞全般を攻撃するNK細胞(ナチュラルキラー細胞)を活性化、増殖させ、体内に戻す治療法です。

NKT細胞療法(ナチュラルキラーT)

NKT細胞療法とは、患者さんの血液成分から誘導した樹状細胞に糖脂質であるα-ガラクトシルセラミド(α-GalCer)を添加し点滴で静脈に投与します。α-GalCerを加えた樹状細胞が患者さんの体内にいる少量のNKT細胞を、増殖・活性化させ、NKT細胞がもつ様々な働きによってがんを制御することを期待する治療法です。

※リスク・副作用について:治療後、ごく稀に「軽い発熱、発疹等、倦怠感」が見られる事がありますが、それ以外、重篤な副作用は見られたことはありません。身体への負担が最小限の治療と考えています。
※治療費について:治療法にもよりますが、1種類の治療を1クール(6回)実施の場合、1,800,000円(税込1,980,000円)~3,943,700円(税込4,338,070円)が目安となります(検査費用は除く)。治療費の詳細はこちら >

がん免疫細胞療法についてのご案内

TEL: 011-731-6669

診療時間 9:00~16:00
休診日  土・日・祝