Newslineカテゴリー: がんについて一覧
-
肺がんについて
1.がん部位別死亡率1位の肺がん 肺がんは男女合わせた全がん死の中でも最多を占め、男性では第一位、女性では大腸がんについで第二位となっています(2015年のデータ)。そして、2020年までの部位別罹患率の予 […]
続きを読む
-
マンモグラフィ検査では何をみるのか?
1.マンモグラフィ検査とは マンモグラフィ検査は言うまでもなく、乳がんを発見するための検査です。多くの女性が受けたことがあるとは思いますが、まだ受けたことのない方、これから受ける予定の方のために簡単に説明いたします。 マ […]
続きを読む
-
見つかりづらい大腸がん
平成27年のデータによると、全死因のうち悪性新生物(がん)の占める割合は28.7%でした。男性では、肺がん、胃がんについで第3位、女性では大腸がんが第1位で、以下、肺がん、胃がんの順番となっています。男女を合わせると、肺 […]
続きを読む
-
がんに対する認識の変化
いつもLSI札幌クリニックHPをご利用頂きありがとうございます。 わたしが大学を卒業し病院勤務をはじめた頃は、まだ患者本人にがんという病名を知らせないまま治療を行っていることがよくありました。今から35年ほど前のことです […]
続きを読む
-
PET検査とは
いつもLSI札幌クリニックHPをご利用頂きありがとうございます。 数年前、当法人でPET施設を継承することになったと家人に話したら、「動物病院もやるんだ」と言われました。一般の人たちのPETの認知度というのは、そんなとこ […]
続きを読む