失敗は成功のもと
いつもLSI札幌クリニックHPをご利用頂きありがとうございます。
「失敗は成功のもと」とはよく聞く格言ですが、医療の分野でもよくあることです。
有名なのは、世界初の抗生物質ペニシリンの誕生秘話です。イギリスのフレミング博士が、たまたま細菌を培養していたシャーレをしまい忘れて帰宅してしまいました。後日、そのシャーレ内には青カビが生えてしまっていたのですが、驚くことに、そのカビの周囲だけには細菌が増殖してないことに気づいたのです。まさか、青カビが細菌を死滅させる物質を作り出すとは、当時は誰も想像だにしなかったに違いありません。
EDのくすりとしてはバイアグラが有名です。名前くらいは聞いたことがあるのではないでしょうか?実はバイアグラは降圧薬として開発されたのです。しかし、降圧剤としては失敗で、治験薬を回収中にどうしても回収に応じない被験者がいました。話しをよく聞いてみると、EDに絶大な効果があったという訳です。よっぽど、くすりを返したくなかったのですね?!
また、発毛薬としてミノキシジルというくすりがあります。日本では商品名リアップとしての方が有名かもしれません。実はこのくすりも降圧薬として開発されました。しかし肝心の降圧薬としての効果は弱く、副作用として多毛がみられました。そこで開発責任者の医師が自分の禿頭にくすりを溶かして塗布すると、あろうことか毛が生えてきたのです。瓢箪から駒でしょうか?!
他にも、ルミガンという緑内障の点眼薬があります。実際にこれを点眼している患者の睫毛が伸びてくることがわかり、その後グラッシュビスタという睫毛育毛剤としての発売に繋がりました。
誰にでも失敗はありますが、そこから学ぶこと、気づくことが大切なのだと思います。
ただ、わかっちゃいるけどできないのが、わたしが凡人であり続ける所以なのですが・・・。
=================================================
PET人間ドック・がん免疫細胞治療「LSI札幌クリニック」
〒065-0013 札幌市東区北13条東1丁目2-50 TEL.0120-151-866 FAX.011-711-1337
LSI札幌クリニック ホームページURL https://www.lsi-sapporo.jp/
LSI札幌クリニック FacebookページURL http://www.facebook.com/lsi.sapporo
=================================================