LSI札幌クリニックNewsline

老人病院勤務時代の思い出

老人病院勤務時代の思い出

いつもLSI札幌クリニックHPをご利用頂きありがとうございます。

わたしが昔、いわゆる老人病院に勤務していたことは、以前のブログでも書きました。
入院中の患者さんは、ほぼ皆ご高齢です。だからといって、皆おとなしく、ベッドの上で寝ていてくれるわけではありません。

病院の中は小さな社会です。
部屋は4人部屋だったと思いますが、当然ながら気の合わない人達同士もいる訳です。同じ部屋の中で、ちょっとした諍い、喧嘩もときには起こります。
完全に寝たきりに近い患者さんであっても、夜間大声を出したりする方もいる訳です。そうなると、誰をどの部屋に、誰と一緒に入ってもらうか、超難解なパズルを解くようなものです。
また、どうして窓側から廊下側のベッドに移ったの、などの家族からのクレームもあったりで、再びピースの組み換えです。なかなかきちんと収まってくれません。

月に一度くらいお楽しみ会といって、患者さん同士が集まって、プレゼントの交換会などを行っていました。プレゼントはあらかじめこちらで用意するのですが、その中に石鹸がありました。
石鹸の当たった女性の患者さんは、何とそれをチーズと勘違いし、ムシャムシャと食べてしまったのです。その女性の口からは泡が吹き出し、わたしも顔面蒼白、すっかり泡を食ってしまいました。

「路チュウ」ならぬ「院内チュウ」事件も発生しました。
80代後半の男性患者でしたが、院内で女性患者さんに「チュウ」を迫ったところを目撃されてしまいました。
放置はできませんが、わたしはその男性を微笑ましく、羨ましくも感じました。

人間は死ぬまで人間です。喜怒哀楽があります。病院という小さな社会の中でも、色々な事件が毎日起こっているのです。

 


Web
Web

=================================================
PET人間ドック・がん免疫細胞治療「LSI札幌クリニック」
〒065-0013 札幌市東区北13条東1丁目2-50 TEL.0120-151-866 FAX.011-711-1337
LSI札幌クリニック ホームページURL https://www.lsi-sapporo.jp/
LSI札幌クリニック FacebookページURL http://www.facebook.com/lsi.sapporo
=================================================